新新新・社長の昼めし No.15 猿楽町 ラーメン『呉門 神保町店』

No.14   廣島中華そば(ラーメン) 900円 ★★

この店の前は煮干しラーメン、その前は九州ラーメン、その前の前はラムラーメン、その前の前の前は確か中華そば店でした。それくらいこのエリアでラーメン店を営むには大変ということでしょうか。採算がとれないのでしょう。物価高でラーメン店も苦しいと聞きますが、このところは倒産件数も減少しているようです。
10月7日オープンと店主が言ってましたからほぼ1ヶ月が経過した、呉冷麺(未食)と広島中華そばが売りのこの店は広島豚骨ラーメンの系譜であっさりとした優しい味。麺は何と浅草の開花楼の細麺。豚骨系は細麺がお似合いです。one slurp した限りでは少し塩辛く脂がのどに刺さった感じでしたが、全体的にはあっさり系で、トッピングのチャーシューはやわらか、ゆでもやしに刻みネギそれにメンマと定番品がのっています。どれもこれまたあっさりしたトッピング、関東系の中華そばに慣れた方は物足りない感じがします。まわりに高菜や紅生姜がなく、味変を楽しみたい方には少し寂しいかも。ストレートの麺は美味でした。客入りはもう少しほしいところでしょうか。丁寧で愛機がある店主に今後を期待したいです。

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 出版目録

  • CPC電子書籍

  • 内容見本

  • 書評

  • 冊子の案内

  • 社長の昼めし

  • 受賞作品

  • 読者の声

  • 自費出版案内

  • クロカル超人の面白半分日記

  • web archives

  • CPCオリジナル文房具【手作り一筆箋】